COMPANY企業情報

フィッシングメール対策について

当社ではフィッシング詐欺等へのセキュリティ対策として、DMARC※1およびBIMI※2を導入しています。
DMARCは当社からお客様に送信するメールが、当社から正規に送信されたものか検証する電子メールの送信元ドメインの認証技術になります。
BIMIはDMARCにより電子メールの送信元が認証された場合に、お客様の受信トレイ上に送信元の企業アイコンを表示させる機能になります。

これらの導入によりBIMIに対応したメールソフトにおいて、メール一覧画面やメール本文画面の当社社名の脇にアイコンや青いチェックマークが表示されますので、当社から送信された正規のメールとして安心して開いていただけます。
また当社は、メールサービス事業者各社による独自のフィッシングメール・不正メールに対するサービスも利用し対策を行っております。

※1 DMARC(Domain-based Message Authentication Reporting & Conformance)

※2 BIMI(Brand Indicators for Message Identification)

BIMIに対応しているメール(GmailやiCloudなど)での表示について

メール一覧画面やメール本文画面上に当社企業アイコンが表示されます。

BIMI 企業アイコン

メールサービス事業者各社による独自のフィッシングメール・不正メールに対するサービスでの表示について

  • Yahoo!メールブランドアイコン
    Yahoo!メールをご利用の場合は、メールボックス画面やメール本文画面上に当社企業アイコンが表示されます。
  • ドコモメール公式アカウント
    ドコモメールをご利用の場合は、メールボックス画面やメール本文画面上に「公式アカウントマーク」が表示されます。

関連情報

カードのセキュリティ対策について

その他、カードのご利用やご契約に関するお困りごと、よくあるご質問は以下をご確認ください。